
マイケル
みなさんこんにちは!
マイケルです!!
マイケルです!!

エレキベア
こんにちクマ〜〜〜〜〜

マイケル
突然ですが、今回はとある飲み物を紹介します!
その名も・・・・
その名も・・・・


マイケル
ビタビネC です!!!

エレキベア
(パチモン感がすごいクマ・・・)

マイケル
これが割と本物のオロ●ミンCに感覚がかなり近くて、
僕の住んでる近くのドラッグストアだと60円という破格で売っているのでかなり気に入っています!
僕の住んでる近くのドラッグストアだと60円という破格で売っているのでかなり気に入っています!

エレキベア
60円はやべえクマ・・・

マイケル
とはいえこれだけ安いと不安になるのもまた一興・・・
今回は本物のオロナミンCと比較してみようと思います!!
今回は本物のオロナミンCと比較してみようと思います!!

エレキベア
(なんだこの企画クマ・・・)
本物?との比較

マイケル
さあ、というわけで本物のオロ●ミンCとビタビネCを買ってきました!

エレキベア
やる気満々クマね
外見

マイケル
まずは外見から!
これは見て分かる通りほぼ同一ですね・・・。
強いていうならビタビネCの方は回すタイプのキャップでフォントが安っぽいことです。
これは見て分かる通りほぼ同一ですね・・・。
強いていうならビタビネCの方は回すタイプのキャップでフォントが安っぽいことです。

エレキベア
その辺りがやはりパチモン感あるクマね・・・
原材料

マイケル
原材料はこんな感じ!
ビタビネCの方に「リンゴ酢」が入っている以外、同じですね・・・。
ビタビネCの方に「リンゴ酢」が入っている以外、同じですね・・・。

エレキベア
被り防止クマ・・・??
栄養成分

マイケル
栄養成分はこんな感じ!
ビタビネCの方はビタミン系が省略されていますが、それ以外はやはりリンゴ酢のみの違いとなりそうですね・・・
ビタビネCの方はビタミン系が省略されていますが、それ以外はやはりリンゴ酢のみの違いとなりそうですね・・・

エレキベア
マジかクマ・・・
味の違いが分かるか実験

マイケル
リンゴ酢以外中身は全て同じというのが分かったところで、飲み比べをしてみましょう!!
目隠しをして適当にシャッフルして飲んでみます!
目隠しをして適当にシャッフルして飲んでみます!

マイケル
これは・・・オロナミンC!
こっちは・・・ビタビネCだ!!
※目隠ししています
こっちは・・・ビタビネCだ!!
※目隠ししています

エレキベア
シュールクマ・・・


・・・数分後・・・

マイケル
お待たせしました・・・・
初めは違いが全然分からなかったのですが、途中からなんとなく分かるようになった気がします・・・
初めは違いが全然分からなかったのですが、途中からなんとなく分かるようになった気がします・・・

エレキベア
おお!どうだったクマ???

マイケル
ズバリ・・・・
ビタビネCの方が若干甘く広がりがあるような気がします!!!
ビタビネCの方が若干甘く広がりがあるような気がします!!!

マイケル
個人的には、目をつぶって飲むとぶっちゃけビタビネCの方がおいしく感じました!!

エレキベア
えええ〜〜〜
まさかの結果クマ・・・・
まさかの結果クマ・・・・

マイケル
最初は若干甘みがあっておいしいからこっちがオロナミンCかな?
と思ったものがことごとくビタビネCで、かなり困惑していました。
しかし原材料とも照らし合わせると、やはりリンゴ酢がわずかにスパイスとして効いているのが要因なのではないかと思いました!!
と思ったものがことごとくビタビネCで、かなり困惑していました。
しかし原材料とも照らし合わせると、やはりリンゴ酢がわずかにスパイスとして効いているのが要因なのではないかと思いました!!

エレキベア
恐るべしリンゴ酢・・・
おわりに

マイケル
というわけで今回はビタビネCのレビューでした!!
どうだったかな???
どうだったかな???

エレキベア
ほぼ変わりなくてむしろおいしいと感じるくらい、
というのは意外な結果だったクマ
というのは意外な結果だったクマ

マイケル
正直かなりおすすめなので、
ドラッグストア等で見かけたら是非手に取って見て下さい!!
ドラッグストア等で見かけたら是非手に取って見て下さい!!

マイケル
それでは今日はこの辺で!!
アデューーー!!
アデューーー!!

エレキベア
クマ〜〜〜〜〜〜
【レビュー】激安オロ●ミンC風ドリンク「ビタビネC」に迫る 〜完〜