ゲーム開発
Unity
UnrealEngine
C++
Blender
ゲーム数学
ゲームAI
グラフィックス
サウンド
アニメーション
GBDK
制作日記
IT関連
ツール開発
フロントエンド関連
サーバサイド関連
WordPress関連
ソフトウェア設計
おすすめ技術書
音楽
DTM
楽器・機材
ピアノ
ラーメン日記
四コマ漫画
その他
おすすめアイテム
おもしろコラム
  • ゲーム開発
    • Unity
    • UnrealEngine
    • C++
    • Blender
    • ゲーム数学
    • ゲームAI
    • グラフィックス
    • サウンド
    • アニメーション
    • GBDK
    • 制作日記
  • IT関連
    • ツール開発
    • フロントエンド関連
    • サーバサイド関連
    • WordPress関連
    • ソフトウェア設計
    • おすすめ技術書
  • 音楽
    • DTM
    • 楽器・機材
    • ピアノ
  • ラーメン日記
    • 四コマ漫画
      • その他
        • おすすめアイテム
        • おもしろコラム
      1. ホーム
      2. 20201019_01

      【レビュー】ウォシュレットの取り付けに挑戦してみた!【一人暮らし】

      おもしろコラムマイケルの日常
      2020-10-19


      「あなたが落としたのはこのトイレですか・・・?」

      そういってウォシュレットが付いていないトイレを差し出されたなら、
      誰もがみな、ブチ切れて泉へと飛び込むだろう。
      それほどウォシュレットは人類にとって無くてはならないものなのである。


      ここにも一人、そんな歴史的発明品を望む男がいた・・・、


      ↑マイケルの引越し先のトイレ
      マイケル
      マイケル
      ウォシュレットにしたい・・・。
      エレキベア
      エレキベア
      ウォシュレットもついてないクマか
      マイケル
      マイケル
      意外とついてないところも多いんだよこれが・・・。
      ウォシュレットないとか生きていけないよーー!!
      マイケル
      マイケル
      しかし!!!!
      マイケル
      マイケル
      俺たちにはこの腕がある!!
      さっそくウォシュレットを取り付けるぞエレキベア!!
      エレキベア
      エレキベア
      (勝手に要員にされたクマ・・・。)

      どうやって付けるのか

      マイケル
      マイケル
      とは言っても、どう取り付けるのか全然イメージがわかないよね、、
      マイケル
      マイケル
      作業に取り掛かる前に、全体の作業イメージを明確にしよう!
      エレキベア
      エレキベア
      クマ〜〜〜〜〜〜
      マイケル
      マイケル
      調べてみたところ、どうやら家の水路はこのようになっているらしい。
      マイケル
      マイケル
      家全体の水を止めるのが元栓で、
      トイレや水道など部分的に止めることができるのが止水栓というみたいだよ!


      参考:
      元栓・止水栓からの水漏れ原因と応急処置について

      エレキベア
      エレキベア
      なるほどクマ
      水道の調子が悪い時はそこだけ止めるとかできるクマね
      マイケル
      マイケル
      そういうことだ!
      そして今回手を加えるのはここの部分!
      マイケル
      マイケル
      トイレの止水栓の部分を分岐させることで
      ウォシュレットの水が出るようにする、というわけさ!!
      エレキベア
      エレキベア
      な、なるほどクマ・・・!!!
      そういう仕組みで水が出ていたクマね・・・!
      マイケル
      マイケル
      水を上手く止めながら取り替えていくのさ!
      さあ早速とりかかろう!!

      ウォシュレット取付手順

      マイケル
      マイケル
      今回はこちらのウォシュレットを取り付けます!
      エレキベア
      エレキベア
      いいウォシュレットクマね〜〜〜
      マイケル
      マイケル
      手順は機種によっても変わるけど、
      おおまかな流れは同じだと思うから参考にしてね!

      全体の流れ

      マイケル
      マイケル
      全体の手順は以下のようになります!


      〜ウォシュレット取付手順〜
      ① 元栓を止める
      ② 便座を取り替える
      ③ 給水タンクの水を流す
      ④ 分岐金具を取り付ける
      ⑤ ホースを繋ぐ
      ⑥元栓を開ける

      マイケル
      マイケル
      一つ一つみていこう!
      エレキベア
      エレキベア
      やったるクマ〜〜〜〜

      元栓を止める

      マイケル
      マイケル
      まずは元栓を閉めましょう!
      一人暮らしの部屋だと玄関横の扉の中にある場合がほとんどです!
      マイケル
      マイケル
      閉めたら蛇口を捻って水道水が出ないことを確認しましょう!
      エレキベア
      エレキベア
      クローズ・確認完了クマ〜〜〜〜

      便座を取り替える

      マイケル
      マイケル
      そして次はトイレに移って、便座を取り替えます!
      裏にナットで固定されているので、説明書通り外しましょう!
      エレキベア
      エレキベア
      なんとか取り付けたクマ〜〜〜

      給水タンクの水を流す

      マイケル
      マイケル
      次は給水タンクの水を流します!
      マイケル
      マイケル
      こちらですね。
      まずはこの上の蓋をガポッと外しましょう!
      マイケル
      マイケル
      そしてトイレの止水栓を閉めます!
      エレキベア
      エレキベア
      固くて回らないクマ〜〜〜〜〜
      マイケル
      マイケル
      そんな時はこれだ!!
      \水栓ドライバー/
      エレキベア
      エレキベア
      こんなものがあるクマか!
      マイケル
      マイケル
      これでも回らないときはハンマーで
      軽く叩いたりすると回りやすくなるよ!
      マイケル
      マイケル
      止水栓を閉めたら最後にジャーッと流しましょう
      エレキベア
      エレキベア
      給水タンクが空になったクマ

      分岐金具を取り付ける

      マイケル
      マイケル
      あともう少しです!!
      ここから分岐金具の取り付けに入ります!
      マイケル
      マイケル
      ここが一番重要!
      水が漏れないよう、ガッチリと閉めましょう!
      エレキベア
      エレキベア
      恐ろしい作業クマ・・・!
      マイケル
      マイケル
      元の金具を外す時は水が出てくるので、
      水を受けれる容器を下に用意しておくといいでしょう!
      エレキベア
      エレキベア
      なんとか交換完了クマ・・・!!

      ホースを繋ぐ

      マイケル
      マイケル
      そして分岐金具からウォシュレットへホースをつなぎます!
      マイケル
      マイケル
      こちらもガッチリと閉めましょう。
      エレキベア
      エレキベア
      なんだかワクワクしてきたクマ〜〜〜〜
      マイケル
      マイケル
      あと一歩だ!!!

      元栓を開ける

      マイケル
      マイケル
      最後にしっかりナットが閉まっているか確認して、
      元栓 → 止水栓 の順に開けましょう!!
      マイケル
      マイケル
      アースと電源を差して
      ミッションコンプリートです・・・!
      エレキベア
      エレキベア
      や、やったクマーーー!!!

      おわりに

      ウイィィーーーーン

      マイケル
      マイケル
      気持ちいいなぁ〜〜〜
      エレキベア
      エレキベア
      やっぱりウォシュレットは最高クマね
      マイケル
      マイケル
      滅多にしないからいい経験になったしね!
      これから最高のウォシュレットライフが俺たちを待っているんだ!!
      エレキベア
      エレキベア
      希望に満ち溢れているクマね〜〜〜
      エレキベア
      エレキベア
      それでは、今日はこの辺で?
      マイケル
      マイケル
      アデュー!!!!

      【レビュー】ウォシュレットの取り付けに挑戦してみた!【一人暮らし】


      おもしろコラムマイケルの日常
      2020-10-19

      関連記事
      【レビュー】メカニカルキーボード「Epomaker SK64S」を購入したので自慢する【Win/Mac両対応】
      2023-01-28
      【長年の謎】カラーバルーンはなぜカラーなのか?【ロマン】
      2021-10-10
      【リペア】折れたヘッドホンをなんとか修理する
      2021-04-12
      【謹賀新年】2021年!秋葉の中古PC福袋を購入してみた!
      2021-01-03
      【iPhone】オートメーションを使ってWi-Fi接続を自動化する
      2020-11-03
      【悲劇の2DAYS】急に電源が付かなくなったAppleWatchをどうにかしてみる
      2020-09-20
      【iPhoneケース】スマホケースラボでオリジナルのスマホケースを作ってみた!
      2020-04-18
      【レオパレス】レオネット(LEONET)が遅すぎる!通信速度を上げる方法
      2020-03-29