
マイケル
さあさあ今日も絵を描く練習をするよ!

エレキベア
前回とかなり間が空いたクマね

マイケル
・・・いいだろほっとけよ!

エレキベア
(触れてはいけないところだったクマ)

マイケル
前回に引き続き、練習で使用する本はこちら!


マイケル
今回は全7ステップのうちの4つ目に挑戦するよ!
LESSON4 クリッピングマスクやグラデーションを使った絵画

マイケル
少し高度な絵画のテクニックを習得するよ!
これまで、ペンツールを使用してシンプルなキャラクターを描いてきましたが
今回はグラデーションやクリッピングマスクを用いたり
オリジナルのパターンを作成して塗りつぶしに適用したりなど
一歩進んだテクニックを使用してキャラクターを描いていきます。
レッスン4では、主に以下の事項を学習できます。
・クリッピングマスクを使用した絵画方法
・グラデーションの使い方
・オリジナルパターンの作成
着せ替えアバターを作成する過程で上記のテクニックを使用して
絵画していきます。
素体の作成、髪型の作成、服の作成…といった順番で進んでいき、
最終的に完成したイラストはこのようになります。


マイケル
難易度あがりすぎだよ!!!!!

マイケル
髪型とか説明少なすぎて心が何度も折れそうになったよ・・・。

マイケル
でもまあ、なんとか描き切れてよかった!

マイケル
それではまた次回!!

エレキベア
・・・自分で描いたイラストは?

マイケル
・・・え?

エレキベア
自分で描いたイラストは今回は無いクマ?

マイケル
・・・

マイケル
ない!!

エレキベア
ズコーーーーーッ!!

マイケル
難しすぎてとてもそんな気になれなかったよ・・・。

エレキベア
まあ描き切れただけいいとするクマ

マイケル
ありがとうエレキベア
次は頑張るよ(棒)
次は頑張るよ(棒)

エレキベア
(棒読みだ・・・)

マイケル
それじゃ次回レッスン5もお楽しみに〜〜!
【Illustrator】「キャラクター制作の教科書」 〜ステップ4 クリッピングマスクやグラデーションを使った絵画〜 完
コメント